初心者の方でも楽しく学べる菊づくり講習会です。
日本の伝統的な園芸である“菊づくり”の技術を学んでみませんか。
「難しい」「大変」といったイメージを持たれている菊栽培ですが、この講習会では、初めて参加される方にもビデオやテキストを使って、初めての方にも分かりやすくご紹介する内容になっています。
菊作りに興味をお持ちの方、ぜひこの機会に講習会に参加して素敵な菊の大輪を咲かせてみてはいかがでしょうか。
※受講された方は、毎年秋に開催され、今年で64回目を迎える「菊花競技会(一般桐花部門)」への出品ができます。
開催日時 | 平成30年5月20日(日) 午前9時30分 ~ 午後11時30分 | |
場所 | 相模原市民会館 第2大会議室 | |
申込み | 相模原市コールセンター 電話:042-770-7777 ※5月1日(火)から5月17日(木)までに申し込み ※定員60人(申し込み順に受付) ※受講料は無料 ※毎年5月1日号の市広報にて募集案内が掲載されます。 | |
主催 | 相模原親菊会 「相模原親菊会」は、相模原市の市制施行と同じ昭和29年に発足され、今年で64年目を迎えております。毎年秋に相模原麻溝公園を会場に「相模原市菊花競技会」を開催しています。 相模原親菊会では会員を随時募集しております。 菊づくりにご興味のある方は下記までご連絡ください。 相模原親菊会 会長:石黒 電話042-773-3854 |