高台を通りながら見える、相模湖と周辺の山々の素晴らしい景色が堪能できます。
与瀬宿からスタートして吉野宿へ、先へ続く甲州道中は江戸の歴史探訪が楽しめます。
与瀬神社
「与瀬の権現様」の祭りとして親しまれており、
4月には「与瀬神社例大祭」が催され
神輿渡御、囃子屋台・稚児行列などが行われます。
3.吉野宿ふじや
かつては甲州街道吉野宿の旅篭「ふじや」でした。
現在は郷土資料館として地域の歴史文化を学ぶ場になっています。
詳細はコチラから
4.小猿橋跡
奇橋、猿橋と工法などが似ており小ぶりなことから、この名前がつきました。