EVENTおすすめイベント
相模原納涼花火大会
- 紹介文
- 昭和26年、「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願い地元の消防団が田名煙火大会としてはじめました。昭和46年に現在の、「相模原納涼花火大会」となり、現在まで、多くの人々に愛される相模原市夏の風物詩となっています。
会場である高田橋付近には、多くの露店が並び、約1万発の花火が夏の夜空を美しく彩ります。
- 開催時期
令和7年9月6日(土)
花火打ち上げ時間 19時(予定)※荒天時、相模川増水時は翌7日に順延
大会の情報は専門情報ダイヤル【050-1726-3263】におかけください。(自動音声)
- アクセス
交通規制や駐車場のご利用については、公式サイトにてご確認ください。
※開催日当日は、道路、路線バス車内は大変混雑いたします。交通事情で開始までに到着できない場合もございますので、余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
- チケット
申込期間:2025年6月30日(月)18:00~9月5日(金) 23:59
チケット・駐車券の販売情報はこちら▶
一般来場者協賛チケット及び駐車券について【公式サイト】
- 注意事項
相模原納涼花火大会開催に伴う休業のお知らせ
近隣の望地弁天キャンプ場は、第52回相模原納涼花火大会の開催に伴い下記の日程が休業日となります。
令和7年9月5日(金)
令和7年9月6日(土)
令和7年9月7日(日)
- HP