SIGHTSEEING観る
ツアー・オブ・ジャパン2022 相模原ステージ
ツアー・オブ・ジャパンは、国内で開催される自転車レースとして、最大規模かつ唯一の都府県を跨ぐステージレースで『日本版ツールド・フランスともいわれる国際レースです。
国内で開催されているU.C.I(国際自転車競技連合)公認7レースの1つとして、1966年以降から開催され、東京2020オリンピック自転車ロードレース競技のレガシーとして、2021年からは『相模原ステージ』が加わりました。
大阪から東京までの全8ステージを転戦するアジア最大級ステージレースとなり、『相模原ステージ』は、そのうちの第7ステージとして市内オリンピックコースを最大限活用し、高層ビルの立ち並ぶ橋本エリアを起点に雄大な山々、美しい宮ケ瀬湖の景色を望む周回コースを走り抜ける全長110㎞のコースとなっています。
市街地を通過し、起伏やワインディングに富むコースでの白熱したレースは、どの瞬間たりとも見逃せません!ぜひ、注目してご覧ください。
- 開催日程
- 令和4年5月21日(土)
午前8時50分~正午頃
※詳細は「ツアー・オブ・ジャパン2022相模原ステージ」の公式サイトをご覧ください
- コース
- 橋本公園 → 川尻 → 旧小倉橋 → 串川橋 → 串川 → 鳥居原ふれあいの館 → 宮ケ瀬ダム入口
→ 串川橋 → 鳥居原ふれあいの館
【直線区間(9.2㎞)】橋本公園 ~ 串川橋
【集会区間(13.8㎞)】鳥居原ふれあいの館 ~ 鳥居原ふれあいの館】
- 問合せ
- ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ実行委員会事務局(相模原市スポーツ推進課)
電話:042-851-3275
【NEW!】「2022ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ」ロゴデザインが決定しました!(相模原市)
【NEW!】 「ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ」の公式ウェブサイトがリニューアルされました(相模原市)
【NEW!】「三菱地所 Presents Tour of Japan2022」の開催日程が決定いたしました(相模原市)