PLAYING遊ぶ
相模原麻溝公園
 県立相模原公園と隣接する公園で、園内には芝生広場や「ふれあい動物広場」などが設けられているほか、大花壇は花時計にもなっており、12のカリヨン(洋鐘)が美しい音色で時を告げます。
公園のシンボルでもある「グリーンタワー」の展望台からは、相模原に伝承される「でいだらぼっち」の視点で、市内の景色が一望できます。
 5月には230種8000株のクレマチス、梅雨の時期には200種7400 株の紫陽花が咲き誇る等、花のスポットとしても人気で、季節毎にたくさんの人々が訪れます。
相模原麻溝公園「あじさい散策マップ」
- 住所
- 相模原市南区麻溝台2317-1
- TEL
- 042-777-3451(相模原麻溝公園管理事務所)
- 交通アクセス
- 【公共交通機関】
 ・小田急線相模大野駅から女子美術大学行きバス、「総合体育館前」下車徒歩2分
 ・JR相模原駅から相武台前駅行きバス、「総合体育館前」下車徒歩2分
 ・JR古淵駅から女子美術大学行きバス、「総合体育館前」下車徒歩2分
 ・JR原当麻駅から徒歩約20分
- 【自動車】
 ・国道16号線「鵜野森」又は「若松二丁目」から約15分
 ・圏央道(首都圏中央連絡自動車道)相模原愛川ICから、約7分
【関連施設】
ふれあい動物広場
 
             
               
               
               
               
              