SIGHTSEEING観る
相模田名民家資料館
明治から昭和にかけての田名地域の養蚕農家の姿を伝える木造民家の資料館です。生糸生産のために蚕(かいこ)の飼育に使っていた農具や、当時の生活用品が展示されています。
また2月初旬から3月の桃の節句に開催される「ひな人形展」では、明治から昭和までの雛人形の移り変わりを見ることができます。
【終了】★ひな飾り展★
地域の方々から寄付されたひな人形や吊るし雛などが、部屋いっぱいに飾られる「ひな飾り展」が開催されます!
江戸時代中期から昭和まで幅広い時代の品が集まります。
それぞれの衣装や表情の違いなども楽しめるので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催期間:2023年2月16日(木)~3月5日(日)
※期間中は毎日開館しています
時 間:10:00~16:00
お問合せ: 042-761-7118
※市内5施設を巡る「古民家でおひな様~春のお出かけスタンプラリー~」の開催期間と開館期間が異なりますのでご注意ください。
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区田名4856-2
- TEL
- 042-761-7118
- 利用料金
- 無料
- 休館日
- 月から水曜日まで
※臨時に休館する場合があります
- 営業時間
- 午前10時から午後4時まで
※入館は閉館時間の30分前まで
- 交通アクセス(公共機関)
- (1)JR横浜線「淵野辺駅(南口)」又はJR相模線「上溝駅」から「田名バスターミナル」行きバス(淵53系統 上溝経由)、終点下車、徒歩5分
(2)JR横浜線、相模線、京王線、「橋本駅(南口)」から「田名バスターミナル」行きバス(橋57系統 榎戸経由)(橋59系統 葛輪経由)、終点下車、徒歩5分
(3)JR横浜線 「相模原駅(南口)」から「水郷田名」行きバス(相17系統 田名バスターミナル経由)、田名バスターミナル下車、徒歩5分
【春のお出かけスタンプラリーは終了いたしました】
『古民家でおひな様🌸春のお出かけスタンプラリー 』
吉野宿ふじや、小原宿本陣、古民家園、相模田名民家資料館、相模原市立博物館の5つの施設に設置してあるスタンプを集めると、
先着で素敵な記念品が当たる企画が開催されます。こちらも併せてご参加ください。
期 間:2023年2月11日(土)~3月5日(日)
※各施設で開館期間が異なります。ご参加の際はご確認の上、ご来場ください。
【ひな人形展示期間】
吉野宿ふじや:2023年2月11日~3月12日 問い合わせ先:042₋687₋5022
小原宿本陣:2023年2月7日~3月下旬(未定) 問い合わせ先:042-684-4780
相模原市古民家園:2023年2月11日~3月7日 問い合わせ先:042-760-1130
相模原市立博物館:2023年2月11日~3月5日 問い合わせ先:042-750-8030